TOP>点心教室 |
![]() |
![]() |
中華点心 手作り蒸し小籠包講座 |
2025年11月09日(日曜日) 10:00~12:00 | |
受講料 3,000円(税込み) |
![]() |
中華点心 手作り蒸し海老餃子講座 |
2025年11月23日(日曜日) 10:00~12:00 | |
受講料 3,000円(税込み) |
![]() |
日時_2025年11月09日(日曜日) 10:00~12:00 |
手作り蒸し小籠包のご紹介 |
皮は小麦粉を使います。餡は豚挽き肉と椎茸を使う予定です。 |
講座の流れ |
1.講師は蒸し小籠包の作り方を説明します。 |
2.講師の指導により、参加者の皆様はそれぞれ自分の生地を作ります。 |
3.生地を寝かせる間に、皆様はそれぞれ自分の餡を作ります。 |
4.皆様は、講師の指導を受けながら、麺棒で皮を伸ばし、餡を包み、蒸し器で蒸して、小籠包を作ります。 |
一人の方は小籠包を12個作る予定です。出来上がった小籠包はその場で召し上がってもよいし、持ち帰っていもよいです。 |
募集人数_2名様~4名様、男性の方のご参加も大歓迎です。 |
受講料_3,000円(レシピ代、材料費、消費税込み) |
お支払い_当日現金にてお支払いをお願いいたします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日時_2025年11月23日(日曜日) 10:00~12:00 |
手作り蒸し海老餃子のご紹介 |
皮は浮き粉と片栗粉を使います。餡は海老と水煮竹の子を使う予定です。 |
講座の流れ |
1.講師は蒸し海老餃子の作り方を説明します。 |
2.講師の指導により、参加者の皆様はそれぞれ自分の生地を作ります。 |
3.生地を寝かせる間に、皆様はそれぞれ自分の餡を作ります。 |
4.皆様は、講師の指導を受けながら、道具で皮を作り、餡を包み、蒸し器で蒸して、海老餃子を作ります。 |
一人の方は蒸し海老餃子を16個作る予定です。出来上がった海老餃子はその場で召し上がってもよいし、持ち帰ってもよいです。 |
募集人数_2名様~4名様、男性の方のご参加も大歓迎です。 |
受講料_3,000円(レシピ代、材料費、消費税込み) |
お支払い_当日現金にてお支払いをお願いいたします。 |
![]() |
場所_東京都文京区千駄木3-22-11-723室(7階) ビル名_シャルマン文京千駄木 |
講師_周立威(男性) |
注:講師の説明は全て日本語を使うので、中国語が分からなくても構いません。レシピも日本語のものです。 |
最寄り駅_西日暮里駅(JR、千代田線1番出口)、駅より徒歩7分 千駄木駅(千代田線2番出口)、駅より徒歩7分) |
ご持参品_手拭きタオル、エプロン、飲み物、お持ち帰り容器(自分が作ったものを持ち帰る場合) |
お問い合わせは こちら からください。 |
お申込みは こちら からください。 |
![]() |
![]() |
|
シャルマン文京千駄木ビル |
TOP>> |
会社概要 | プライバシー | メール |
Copyright © 2000-2025 Japanese Chinese Cultural Exchange All Rights Reserved |
株式会社日中文化交流社 |
TEL 03-5685-4950 FAX 03-5685-4953 E-mail info@jcce.info |